余白の作り方②

前回は、余白の基本は呼吸!っていう話をしました。
むしろ、呼吸を極めることで充分心が生きていけます。
マジで、鬼は呼吸で倒せる。

心が少しゆるんできたら、何をしたら余白っぽいか想像してみてください。
ぼーっとしたり、ホッとしたり、力を抜いて過ごせるなんでもない時間。

例えば、

  • コーヒーを飲む
  • 漫画を読む
  • 昼寝
  • 日向ぼっこ
  • サウナ(!)

ちょっとした隙間でやれそうなこと。無理なくできる気持ちのいいこと。
周りにも協力してもらいやすいことがいいでしょう。
私は当時「察して」意識が強すぎたし、実際主人も忙しかったので拗ねてたのもあるし、
時間的&環境的に出来なかったのですが、
今思えば、周りのせいにして、そんなの願えば簡単に叶うのに、願うことさえしなかった。

どうしてあの時、勇気を出して
「1時間コーヒー飲んできたいから、一人で行ってくるね?」が、言えなかったのか・・・!

お子様がいなくても、同じようなことがあります。
常識の枠や、人の目を気にしすぎて、身動きが取れなくなってることも。
(そんな自分に気付いたなら、心のイケメンとおしゃべり♡)

それができるようなると、心が明るくなってきます。

自分のしたいことが少しづつ「見えて」くるので
輪郭ができてきて、余白も持っていることができるようになってきます。

ここは、私がしたいことだけど、ここは、私じゃなくていい。

みたな、完璧を目指さなくなって、苦手があることも許せるようになってきます(これが自己受容です。余白に詰め込むのは、これがクッション材になります)
TPOに合わせるって自分で決めれば、人に合わせたって、主体性が生まれます。

もっとかっこいい余白を作りたいと思ったら

  • 絵を描く
  • 音楽やダンスを習ってみる
  • 一人旅してみる
  • BlogやSNSで発信してみる

など、「それやっても、別になんにもならないしな」と思ったり「もうこんな歳だし」とか年齢や人目を気にして、多分ちょっと怖いことだと思うんだけど、後回しになっていたずっとやりたかったことの優先順位をあげてみてください。

勇気がいると思いますがそれができたときに、すごい満ち足りたあったかいものが腹のそこからわいてきます。自信にも似た感覚ですが、下から湧いてくる感じです。

そうやって、見えない枠を飛び越えた時に味わえる充足感を「豊かさ」と言います。

成長と自由を感じることを人は「生きてる」と輝きを放つ瞬間です。

デザインも音楽も余白にその人らしさや魅力やセクシーさが現れて
人を引きつけることができます。

人の心も、その人らしい余白を持つことで魅力的になり人生を存分に楽しむことができるようになります。

一昼夜で余白上手になるわけではないのですが、意識するだけで随分と気が楽になると思います。

ぜひ、力が入りすぎてる人、最近自己否定が強くなっちゃってる人、
それは全部、あなたのせいじゃないです。

疲れてる体のせいです。
だから、呼吸で重たい気持ちを吐き出してみてくださいね!

針で突いたような小さな点でもいいから、余白を体験できたらいいなぁと思います。
そして、みんなでおしゃれでPOPな余白ライフを描いていくのが私の夢です♪

1件のコメント

  1. ピンバック: 心の余白の作り方①

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です